インプラント、矯正歯科、審美歯科を得意とする富士市の歯科医院

〒417-0001 静岡県富士市今泉3983-14
東海道新幹線 新富士駅 車で10分/東名高速道路 富士インター 車で5分

診療時間
9:00~12:30 ×
14:00~19:00 ×

△:14:00~17:00
休診日:日曜・祝日

ご予約・お問合せはこちら

0545-23-1616

当院の入れ歯治療

「咬み合わせ認定医」が担当

顎咬合学会認定証

普段入れ歯をお使いの方でも、「外れやすい」「噛みにくい」「痛みがある」といったお悩みを抱えつつ、「入れ歯なんてこんなものだ」と我慢している患者さまも多いのではないでしょうか。

「神谷歯科クリニック」では、よりお口に合った、噛みやすく痛みの少ない入れ歯をお作りしています。当院で入れ歯治療を担当しているのは、日本顎咬合学会「咬み合わせ認定医」の資格を持ち、これまで35年(※)にわたり入れ歯治療に携わってきた院長です。

お口のリハビリ用の入れ歯である「治療義歯」や、噛み合わせに関してより精密な診断を行う「咀嚼(そしゃく)器構築システム(フェイスボートランスファー)」などを使用して、患者さまの持つお悩みをできるだけ解消できるよう、こだわりを持った入れ歯づくりをしています。

(※2019年現在)

精密な型取りと分析を実践

外れにくく痛みの少ない、お口にピッタリと合ってよく噛める入れ歯を作るためには、治療の最初の段階で精密な型取りを行うことが欠かせません。正確な型を取ることによって、入れ歯と歯ぐきの間に隙間がなく、ガタつかない入れ歯を作ることが可能になります。

そのために当院では、保険外診療で入れ歯を作る際、患者さま一人ひとりに「個人トレー」と呼ばれる専用の道具をオーダーメイドでご用意。さらに変形が少なく精密な型が取れるシリコン製の材料を使用することで、よりきめの細かい正確な型取りができるようにしています。

このように精密な型取りとその後の分析によって、違和感の少ない、しっかりと噛める入れ歯をお作りします。今お使いの入れ歯が合わずにお悩みの患者さまも、ぜひ一度当院にご相談ください。

認定資格を持つ歯科医師と歯科技工士による「精密義歯」

当院の院長は「精密義歯(BPS)クリニカル認定医」という、入れ歯治療の認定医資格を取得しています。これは精密な入れ歯を作る技術を持っているということが、認められた証となる資格です。

精密義歯(BPS)は、認定資格を持つ歯科医師と歯科技工士によって作製される入れ歯です。興味をお持ちになりましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

さまざまな種類の入れ歯をご用意

BPS精密義歯 300,000~1,000,000円(税別)
ノンクラスプデンチャー(ナチュラルデンチャー) 150,000~300,000円(税別)
マグネットデンチャー 300,000~700,000円(税別)
コーヌスクローネ片顎 300,000~700,000円(税別)
インプラント支台オーバーデンチャー 300,000~700,000円(税別)
金属床義歯(ゴールド床) 600,000円(税別)
金属床義歯(チタン床) 400,000円(税別)
金属床義歯(コバルト床) 250,000円(税別)

総入れ歯の場合、保険との併用療法する事もできます。

※お口の状態、歯の本数に応じて値段が変動します。

※保険外診療です

治療名:入れ歯(BPS精密義歯)
治療の説明:欧米諸国での普及率が非常に高い入れ歯制作システム。一定水準を満たした歯科医師、歯科技工士のみが作製することができる。お口の中の形態を正確に型に反映することができるため、外れにくくよく噛める入れ歯です。

治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。

治療名:入れ歯(ノンクラスプデンチャー)
治療の説明:金属のクラスプ(留め金)を使用しない部分入れ歯です。
治療のリスクや副作用:強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。土台となるご自身の歯に負担がかかります。耐久性がやや劣るため、数年後に再作成が必要になる可能性があります※歯ぐきに負担がかかるため、歯ぐきに痛みを感じることがあります。

治療名:入れ歯(マグネットデンチャー)
治療の説明:磁石を埋め込んだ入れ歯と、土台となる歯の根につけた金属との磁石の力で固定させる方法です。
治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。治療時に出血を伴う可能性があります。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。頭部のMRI撮影に影響を与えることがあります。※マグネットがすり減ると付け替える必要があります。

治療名:入れ歯(コーヌスクローネ)
治療の説明:残っている歯に金属の土台を被せる内冠と、その土台に適合する外冠を作成。この内冠と外冠の摩擦力によって、安定する外れにくい入れ歯です。
治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。内冠を入れている歯は虫歯のリスクが高まります。一度摩擦力が弱まると、修理が困難になる可能性があります。治療時に出血を伴う可能性があります

治療名:入れ歯(オーバーデンチャー)
治療の説明:土台となる歯の根に金属をつける、もしくは歯ぐきにインプラントを埋入し、磁石を埋め込んだ入れ歯を入れて磁石の力で装着維持する方法です。
治療のリスクや副作用:土台となるご自身の歯を削る必要があります(削る量は個人差があります)。強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。インプラントを埋めるための外科手術が必要になります。残っている歯やインプラントが入れ歯の下にくるので、歯磨き、定期健診をきちんとしないと虫歯や歯周病のリスクが高まります。

治療名:入れ歯(金属床義歯)
治療の説明:入れ歯の土台となる床(歯ぐきに接する部分)が金属でできた入れ歯です。
治療のリスクや副作用:金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります。加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります

入れ歯治療の流れ

現在使用中の入れ歯の調整

使用中の入れ歯がある場合は、調整します。

お口の中の検査

お口の中を検査します。

説明

お口がどんな状態なのかをご説明し、治療計画をご案内します。

治療

あごの形や頬の動きを確認し、入れ歯をつくるための「型取り」を行います。

歯科技工所での入れ歯作製

型取りしたデータをもとに、歯科技工所で入れ歯をつくります。

入れ歯の完成

完成した入れ歯をお渡しし、使い方やお手入れの方法をご案内します。